ふるさと歴史館 ねんりんブログ

歴史館講座「蓄音機のちいさな音楽会」

みなさま 音楽はお好きですか。

百年前のあたたかな音色を、この秋、ねんりんで楽しんでみませんか。

 

ねんりんでは10月19日(日)、

「蓄音機のちいさな音楽会」を開催します。

 

主役は、電気を使わない手巻きの蓄音機。

 

昭和20年代頃までに制作された「SPレコード」で、

誰もが知るクラシックの名曲や懐かしの流行歌、

お子さんといっしょに歌える童謡などをご鑑賞いただけます。

 

時間は、午後1時30分~3時

 

入館・観覧は<無料>。

 

開催中は、館内で自由に演奏を聴いていただけます。

 

じっくり楽しみたい方のためのお座席もご用意しました。

座席指定は、先着20席です。

ねんりんに、お電話でお申込みください。

TEL.61ー5454

 

 

同時開催 ミニ展示「古き良きSPレコードの世界」では珍しいレコードやちいさな蓄音機、

古いレコードジャケットなどを展示します。

 

↓ご案内のチラシをぜひ、こちらでご覧ください↓

蓄音機のちいさな音楽会

 

2025年10月02日||歴史館講座「蓄音機のちいさな音楽会」 はコメントを受け付けていません

最新の記事

最新のコメント

カテゴリー

アーカイブ

サテライトマップはこちら

サテライトコースはこちら

ページトップへ