ふるさと歴史館 ねんりんブログ

月別工作miniギャラリー「ソルトアート(後半)」

8月の月別工作体験「ソルトアート」は、

前半・後半とも予想を上回るほどたくさんの方々に

ご参加いただくことができました。

 

すてきな作品を作ってくださったみなさま、

どうも、ありがとうございました。

 

後半の実施日は、8月23日(土)・24日(日)。

前半とおなじく、「おおっ!」「わあ~」と胸にひびく力作ぞろいです!

その一部をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑光沢の部分だけを

ソルトアートで表現されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

塩と木工用ボンドから生まれる、ザラザラ、キラキラ、ぷっくりした質感。

絵具の色がじわーっと広がる独特な効果。

ソルトアートは、

一度やると、二度、三度とやってみたくなる、おもしろさがある世界でした。

 

使用後の塩も「ねんりん」でさまざまに役立てています。

 

またいつか、たくさんの「塩」を用意して、

みなさんにお楽しみいただけたらと思います。

 

 

 

 

 

2025年08月30日||月別工作miniギャラリー「ソルトアート(後半)」 はコメントを受け付けていません

<参加無料>9月の月別工作体験「紙コップの工作カフェ」

朝晩、そして、日中も、すこしずつ「秋」を感じるようになりました。

温かい飲み物がほしくなる日もそろそろ増えてくる頃でしょうか。

 

9月の月別工作は「紙コップの工作カフェ」です。

 

紙コップを使った3、4種類の工作メニューから

お好きなものを1つ選んで、

「作り方」を見ながら、自由に作品づくりを楽しんでいただけます。

 

例えば、作品(メニュー)はこのようなイメージ。

 

試作や見本づくりを日々進めています。

 

 

 

●実施日    9月13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日)

●受付時間   午前9:30~11:00 午後1時~3時30分

※ご予約は不要です。

●所要時間:30分~1時間程度

※ご提供の数量には限りがあります。

※幼児・低学年のご利用には保護者の参加も必要です。

 

 

 

↓これはプラスチック製のコップですが、

「仕掛け」がわかりやすいかなぁ、と見本用に試作してみました。

 

 

 

ほんものの飲み物やお食事はありませんが、

手ぶらで遊びに来て、じぶんのペースで自由に工作が楽しめます。

(もちろん、わからないところなどは、気軽にお声がけください)

 

工作後のデザートは、館内の展示体験や見学でしょうか。

 

工作の秋、体験の秋を、

どうぞ、「ねんりん」でおすごしください。

 

 

2025年08月30日|<参加無料>9月の月別工作体験「紙コップの工作カフェ」 はコメントを受け付けていません

<参加無料>8月の月別工作体験「ソルトアート」

お盆休みが終わり、お子さまたちは夏休みもあと数日。

みなさんの心に残ったのは、どんな夏の思い出でしょうか。

 

「ねんりん」では無料の8月の月別工作教室「ソルトアート」の後半を

8月23日(土)・24日(日)に実施します。

 

前半の8月9日(土)・10日(日)開催では、たくさんの方々が

作品づくりに挑戦しました。(作品の一部を「作品miniギャラリー」で公開しています)

 

ザクザクおもしろい質感の「塩」のアートで

みなさんも夏の思い出を表現してみませんか。

 

 

*上写真は前半に参加されたお子さまが描いた「花火」。

夜空に広がる色と光、音まで聴こえてきそうですね。

 

 

●実施日   8月23日(土)、24日(日)

※9日(土)、10日(日)は実施済

●受付時間   午前9:30~11:00 午後1時~3時30分

※ご予約は不要です。

●所要時間:30分~1時間程度

※ご提供の数量には限りがあります。

※幼児・低学年のご利用には保護者の参加も必要です。

 

木工用ボンドで描いた絵に「塩」をたっぷりふりかけ、

そのあとで、よぶんな塩を落とします。

 

かたまった塩に「色水」を筆などでつけると、

じわーっとにじみながら広がります。

 

塩が水を吸う性質を利用したアートです。

 

 

 

2025年08月18日||<参加無料>8月の月別工作体験「ソルトアート」 はコメントを受け付けていません

月別工作miniギャラリー「ソルトアート(前半)」

こんにちは! とつぜんですが下の写真はなんだと思いますか?パスタの塩づけ? (そんな料理ってあるのかな。。)

 

いえいえ、これは8月23日(土)、24日(日)開催の

月別工作体験「ソルトアート」で

参加者のみなさんに使っていただく「塩」の小びんの準備。

新しいお塩を小びんに入れるのですが

連日の高温多湿でかたまりやすく、

ショートパスタを入れて塩の湿気をとっているのです。。

 

 

ではでは、

前半の実施日8月9日(土)・10日(日)に参加してくれた

みなさんの作品をご紹介していきますね!

(残念ながら現場で撮影できなかったり、わけあって紹介できなかった作品もあります。

その点、どうぞご容赦いただけたらと思います。。)

 

 

 

 

 

夏気分いっぱいの作品の数々、いかがでしたかでしょうか。

おなじ下絵でもそれぞれちがう個性いっぱいの仕上がりに。

自由に描いた方もアイデアいっぱいで、見ているだけでもほんとうに楽しくなりました。

 

木工用ボンドは、かわくまでに半日~1日以上。

(お天気や環境で数日かかることもあります。)

 

今回は「半生」(?)でお持ち帰りいただくので、数に限りはありますが

牛乳パックとビニールの持ち帰り用セットもご用意しました。

 

 

 

それではみなさま、

当日、「ねんりん」でお待ちしています~。

 

2025年08月18日||月別工作miniギャラリー「ソルトアート(前半)」 はコメントを受け付けていません

最新の記事

最新のコメント

カテゴリー

アーカイブ

サテライトマップはこちら

サテライトコースはこちら

ページトップへ